空の見える場所から

ラジコン飛行機を飛ばしたり、カメラを持ってブラブラしたり、、、自己満足の日々

ラダーの取り付け

さーて、どっちにするか?

いや、もう既に心は決まっていました。

sion0529.hatenablog.com

 

ラダーは訳あって2つ作っていたのですが、ここは再製作分を採用です。5g増ですが一応は図面通りの形になっているはずですから(笑)

 

とりあえず前後左右に必要なブロック材を接着していきます。

f:id:sion0529:20160605211259j:plain

平らになるように仮サンディングします。そして後縁側にもバルサブロック。例によってここも逆R加工になります。

f:id:sion0529:20160605211659j:plain

後縁のバルサブロックは普通の角材が入っているのですが、あらかじめカッターで三角材ぐらいまで削ってから接着です。角材のままラダー上で逆R加工なんてしたら、気が狂いそうですよ。

 

それでも、、、

f:id:sion0529:20160605212011j:plain

(;´Д`)ハァハァ

 

逆Rに削るの辛いです。。。

塗料の空き瓶にサンドペーパー(#120)を巻いて地道にゴシゴシ。もうバルサ祭りは終わっただろうと思っていたのですが、結構な削り量でした。お部屋の中がスモックがかかった感じになりますw

f:id:sion0529:20160605212707j:plain

 

この状態で胴体に取り付け。

でもなんだかなぁ〜。前側のR部分が2mmくらい足りません。

垂直尾翼側、それともラダー側にチョンボでもあった??

う〜ん。。。(−_−;)

まあ、ここは何も考えずにバルサを貼り合わせて延長しました(写真矢印) 

f:id:sion0529:20160605212727j:plain

 

いや、もうここまでくると後戻りなんて考えられません。ただでさえ作業ペースはスローダウンしてるのに後戻りなんて発生したら、そのまま作業中止なんて事態もありえます。過去に同じようなことが何度もありましたから(笑)

 

仕上げのサンディングです。垂直尾翼側と段差が無くなるように、#120→#240→#320とペーパーを変えながらサンディングしていきます。

f:id:sion0529:20160605213908j:plain

f:id:sion0529:20160605213917j:plain

 

こんな感じまできました。あとは、

(1) ベリーパン合わせ & 取り付け

(2) フィレット加工

(3) コックピット、パイロットシート製作

をすれば生地完になります(多分w)。

 

やっとですね〜 (遠い目