空の見える場所から

ラジコン飛行機を飛ばしたり、カメラを持ってブラブラしたり、、、自己満足の日々

ロマンティックお散歩スナップPart2〜Nikonカレッジ〜

f:id:sion0529:20160330220028j:plain

 Nikonカレッジ「お散歩スナップ講座〜ロマンティック編〜」の2回目の撮影実習です。今回の裏テーマは〜遥かなる時代を感じる趣き〜、何か硬派なイメージです。前回の撮影実習よりはテーマに近づけそうな予感がしてます。もしかしたら今度こそ、ロマンティックの神様に会えるかも?

 

 

 撮影場所は駒場公園の「旧前田家本邸(洋館)」がメインになります。ちょっとイメージを掴むために早めに現地入りして下見してました。桜も程よく咲いていて広場(庭園?)では、お花見をしている人達が沢山いて楽しそうな雰囲気でした。

 とりあえず周囲を散策して、前田邸の中を下見です。さすがに洋館だけあって、お部屋とか階段とか異国情緒に溢れていました。ふむ、建物の中は広角レンズ(20mmF1.8)で撮ろうと決めました。対して、お外は標準ズーム(24-85mmF3.5-4.5)で撮ることにします。

 だけど、ロマンティックって言われると。。。

 う〜ん、やっぱり神様は来てくれないのか。。。

f:id:sion0529:20160330221602j:plain

 

 実習開始前に先生からチョコっとレクチャーです。

(1) 「時代を感じる」というと「古いもの」と考えがちですが、ここは「エレガント」もキーワードに加えます

(2) 背景に「余韻」が感じられるように考えて撮る

(3) 写真の色は、見た目通りの色(WB:AUTO)に自分なりの印象を加える(WB調整)

(4) 光には順光、斜光、逆光がある。基準の考え方として、色を見せたい時は順光、ドラマティックにしたいなら斜光、ドラマティックに優しさを加えたい時は逆光を選ぶと良いかも

(5) 写真の描写性はPICTURE CONTROLで。各自で好みのテイストがあるはず

 

 

(; ̄ェ ̄)

 

 うっ、、あたまが。。。

 

 

そうなんですよね〜。この講座は中級者向けなんです。対して僕は初心者なのに背伸びして来てるからなぁ〜(笑)。写真ってやっぱり感性の世界だと思うし、先生も言っていることが抽象的になってきますよね。

 後日、撮影した写真を発表して先生から講評を貰えるのですが、このとき僕は実感するのです。いわゆる写真の上手い人達とは見ている風景が違うということに。

 

とりあえず僕が講評に持ち込んだ2枚の写真です。 

f:id:sion0529:20160330230624j:plain

<SS:1/160  F:1.8  ISO:400  EV:-0.7  WB:AUTO  PC: 風景カスタマイズ>

 

<撮影意図>

遥かなる時代というか時間ということで、そのものズバリ時計です (キリッ

ただ僕は撮影時は主役の被写体しか目に入っていないらしく、家に帰ってモニタで確認すると、左の白飛びに気づいてショックを受けました。あれステンドグラスだったのですけどw

 

<講評>

時計ですね(笑)。広角レンズを使ったようですが大分寄って主役がハッキリしています。被写界深度もかなり浅いためか時代感が出ていると思います。あと白飛びを気にしているようですが、う〜ん。。。。。。。。

ま、、、まあ、階調性も残っていますし、、、時計にも写り込みがありますしね。

そちらに目線が行ってしまうほどは気にならないと思いますよ(笑顔)

 

 

う、うん、まあ途中から先生も歯切れが悪かったような気はしますがwww

 ァ,、'`ヽ(ˆ▿ˆ;)ノ,、'`'`,、、、ってことで(笑)

 

 

f:id:sion0529:20160330230642j:plain

<SS:1/5 F:7.1 ISO:400 EV:+0.7 WB:晴天 PC: 風景カスタマイズ>

 

<撮影意図>

 寝室ですが光の入り具合が良い感じだったので、時代の夜明けというか、ここから時代が変わっていくような感じがだせればと思いました。

(注)でっち上げです m(_ _)m

 

<講評>

ちょっとベットが艶かしい感じがしますね(笑)

鏡台がありますが、ここに何か映ってると煩い感じになってしまいますが。。。落ち着いていてエレガントな感じもあると思いますよ。ローアングルで撮っているから天井の面白いデザインも見せていますしね。ちょっと惜しいのはベットのところの柱が(写真中央)左に傾いていますね。この手の写真は水平垂直をキッチリだしたほうが見栄えがしますよ。

 

 

まあ、自分のはこんな感じでした。

ただ他の人の写真を見ていて思ったのですが、やっぱり見ているポイントが違うのですよ。

 

<上手い人の撮影意図例>

ガラス窓のエッジ部分の反射が素敵だった

窓枠がロマンティックだったから、そこを中心に構図を考えた

 

そして、

<対する先生の講評例>

それなら左を削って右側を延長すればもっと主役が引き立ちますよ

あと3歩下がってズームすれば圧縮効果があって、、、

 

とか、もうまさに写真教室みたいな感じで、

 

マジかぁぁああーーーーー

 

という思いで見ていました。ていうか僕、ガラス窓のエッジなんて、まるで眼中になかったし(爆)。なんていうか、「まず撮りたいと思う被写体があって、次にそれを素敵に見せるための構図や絵の作り込みを考える」という手順を踏んでいるように感じました。

 僕は、まだこの辺りがゴッチャゴチャですww。明らかに行き当たりばったりでシャッターを切っています。だけど少しは考えながら撮らなきゃダメな感じがしてきました。なんか壁が現れ始めたみたいです。

 

 ああ、そういえばラジコンだって何度も壁が現れたわ。

 

カメラもいよいよ趣味と呼び始める世界に、足を踏み込れ始めたのでしょうか?

っていうか沼???

もしかしてココが行くか戻るかの分岐点???

 まあ「写真も少しカジってるんですよ〜」と言えるぐらいになりたいですけどねw

 

それにしても、お散歩スナップ講座は楽しいです。また夏の回にまた参加したいですね。だけど、この先生は人気で抽選に通るかが問題なんだよな。

 

とりあえず撮影した写真をアルバムに纏めました

ロマンティックお散歩スナップPart2(NikonCollege) | Flickr - Photo Sharing!